近年、企業間で話題に上がることの多い【DX化】というワードはご存知でしょうか?
【DX化】とは?
「DX(デジタルトランスフォーメーション)」とは、企業がAI、IoT、ビッグデータなどのデジタル技術を用いて、業務フローの改善や新たなビジネスモデルの創出だけでなく、レガシーシステムからの脱却や企業風土の変革を実現させることを意味します。
つまり余計に発生している工数/金額コストをITを用いて減らしていく活動となります。
そうすることで人件費を削減することができる他、利益を増やすために構成を変えることもできるようになります。
日本ではまだまだ馴染みのない言葉ですが、今後確実に導入が必要になる項目です。
Chatworkは、業務の効率化と会社の成長を目的としたメール・電話・会議に代わるビジネスコミュニケーションツールです。
Chatworkユーザーであれば、すぐにメッセージのやり取りをすることができます。社内で活用するのはもちろん、社外メンバーが関わる仕事でも、情報共有をスムーズにおこなうのに役立てることができます。
サーバーとの通信はすべて暗号化されており、送信したデータは高い信頼性と実績をもつデータセンターに厳重に保管されています。また、国際的なセキュリティ規格を取得し、第三者機関によるセキュリティ監査の実施などを通じて、安全な情報管理に努めています。
確定申告、経理や人事労務の面倒な業務を効率化します
銀行、クレジットカード、電子マネー、POSレジ、勤怠管理、人事労務手続きなど様々なサービスと連携することで、入力や仕訳を自動化します。
会計、確定申告、請求書、経費、給与、マイナンバー等の各サービスがあり、お客様のニーズやビジネスの成長に合わせて、ご利用いただけます。
データはクラウドに自動保存されるので、パソコンが壊れたり紛失しても、データが消えることはありません。またパソコンを買い換えてもデータの移し替えや設定作業が不要です。
毎月の「会計業務」にかかる時間を約2分の1に短縮
PC業務の全てを効率化。
エクセルの入力作業から請求書作成など事務コストを大幅カット。
Surfaceを使ってDX化
リモート会議を行う企業様が増えています。
リモート用のデバイスを新たに用意するも、何を使えば良いのか分からない企業様にオススメがコチラ!
Microsoft社から発売されているPCです。
今後、ITに注力していきたい企業様にもとってもオススメです。